ネットワーク プロジェクト

記:2019年10月11日

networkNew

「デカセギ家庭」で日本で育ちその後ブラジルへ来た
15~35歳の若者のためのプロジェクトです。
 
日 時:10月26日(土)9時30分~ 17時
  場 所:文協ビル 貴賓室(2階)
  参加料:無料


  参加申込方法:リンクより 事前に申込が必要です

PN

 【注】お申込の際は、右上を「1」として、CONTINUARをクリックしてください。

 

 

 

幼い頃から住んでいた日本を離れ、自分の意志とは関係なくブラジルへ来る事になった子供たち。
ブラジルに来たはいいけれど、ポルトガル語が未だによくわからない。
自分は日本人?それともブラジル人?
2つのアイデンティティの狭間で揺れる心。。。

デカセギ家庭で育った若者達に共通するこのような問題に対し、ブラジル日系人社会の中で最初のネットワークプロジェクトミーティングを開催します。

このイベントを通じて、元デカセギ家庭で育った若者達のネットワークを構築すると同時に、これらの問題に対処するために、この先どのようなイベントやオリエンテーションが必要かという意見交換の場になることも期待しています。
こんな事が辛かった、こういった支援をして欲しい、など、率直な意見を聴かせてください。

当日は、体験談を聞いたり、協賛団体関係者と直接話すこともできます。

その他にも、ロンドリーナ市からデカセギ家族支援「おかえりプロジェクト」の責任者でもある、ユーチューバーMaru とJeru(Blog das irmãs)もやってきます!

また、歌手で元デカセギの平田ジョーエさんも参加します。

この機会に、あなたの人生に変化をもたらすことができる人々とつながってください!

   主催:ブラジル日本文化福祉協会
   後援:在サンパウロ日本国総領事館
   宮坂国人財団
     ホンダ
            Murc Publisher Graphic
            Gema Turismo
   

       文協住所:São Joaquim, 381 Liberdade – SP
(最寄の駅:メトロ・サンジョアキン)
       お問い合わせ:文協事務局
  (11) 3208-1755 
                             email: relacionamento@bunkyo.org.br

ニュース

新・在聖日本国総領事館 清水 亨 総領事ご夫妻による日本館訪問

新・在サンパウロ日本国総領事館の清水亨総領事ご夫妻が、2023年11月16日、イビラプエラ公園内の日本館にご来館下さいました。 清水総領事は、2004年から2007年まで在ブラジル日本国大使館にて一等書記官、後に参事官としてご活躍されたご経験もあることから、ブラジル日系社会について大変よくご存知であり、出迎えた石川レナト会長をはじめとする文協理事らに気さくに話しかけて下さるなど、始終和やかな雰囲気の中で日本館をご覧になられました。

続き

日本映画「怪物」サンパウロ上陸!11月30日~

是枝裕和監督作「怪物」 サンパウロ上陸! 2023年11月30日より、サンパウロの映画館にて、是枝裕和監督の映画「怪物」が上映されます。お近くの映画館をチェックしてください。チケット購入サイト:ingresso.com. 映画の詳細:「怪物」公式サイト 🎥上映中の映画館 ◇ Cinema

続き

報告1:石川レナト会長訪日🗾在浜松ブラジル総領事館訪問

石川レナト会長による在浜松ブラジル総領事館訪問 2023年10月5日 来る10月16日から開催される第63回海外日系人大会出席に向けて、既に日本入りしている石川レナト会長ご夫妻および照屋ウーゴ武次専任理事は、10月5日、在浜松ブラジル総領事館のガルシア・アウデーモ総領事を訪問し同館所属浜松市民評議会の豊橋エベル評議員長や在日ブラジル人研究者協会(ABrJ – Associação de

続き