CIATE主催🔹国際シンポジウム🔹12月3日(日) 9~17h

国外就労者情報援護センター(CIATE)主催🔹 国際シンポジウム
テーマ
在日ブラジル人の職業訓練及び能力開発

日 時:2023年12月3日(日)9h~17h

場 所:文協ビル2階 貴賓室
Rua São Joaquim, 381 , Liberdade , São Paulo

参加費:無料(コーヒーブレイク付き)
参加申込:
WhatsApp (11) 95569-7351 もしくは直接電話(11) 2307-9014にて。

国外就労者情報援護センター(CIATE)主催 国際シンポジウム

国際就労者情報援護センター(二宮正人理事長)は、年に一度、日本での就労を希望する日系人支援を目的として、有益な講演や質疑応答の場を提供しています。
このイベントには、毎回、労働省関係者、教師、起業家、CIATEコースの学生など、日本とブラジル両国から講演者が出席します。

テーマ:在日ブラジル人の職業訓練及び能力開発

今年のテーマは「日系ブラジル人の職業教育と能力開発」です。
このテーマは、工場勤務以外の仕事の可能性を探るために選ばれました。
デカセギとして日本に渡った日系人が職業訓練を受け、工場勤務や単純作業などの疲れ果てた毎日から脱却して、自分のビジネスを立ち上げることができた事例を紹介します。

また今年の新たな取り組みとして、日系四世との交流の機会を設けました。
日系四世は、現在、就労ビザの取得に多くの困難を抱えています。
当日は、その日系四世を実際にお迎えして、彼らの体験談や、日本に対する要望などを伺います。

映画監督 ヨシ・マルコス氏によるトークショー

イベントの最後には、映画「おかえりなさい」の監督である映画監督のヨシ・マルコス氏による講演が行われます。
この講演では、ヨシ氏の家族の人生を描いた物語が語られます。
ヨシ氏の両親は、ブラジルの家族を助けるために日本に行き工場で働く必要がありました。
しかし、彼らは予想以上に長い時間日本に滞在することになりました。
これは、デカセギと呼ばれる、ブラジルから日本へ出稼ぎ行った人々によくあることです。


関連記事はコチラ≫≫≫ブラジル日報「在日伯人の職業訓練」テーマに=CIATEシンポ、3日

詳細および問い合わせ:国際就労者情報援護センター (11) 2307-9014

ニュース

第四十八回文協絵画教室生徒展12月14,15日/10~17h

第四十八回 文協絵画教室生徒展 日 程:2024年12月14日(土), 15日(日)時 間:10時~17時場 所:文協ビル1階 13会議室入場料:無料 画家・近藤直人先生が指導する「文協絵画教室」および「こども絵画教室」で制作した生徒の作品を一堂に集めて、毎年年末に開催する伝統的な展覧会です。 皆様のお越しをお待ちしております。

続き

第34回サロン文協現代美術展:12月8日(日)まで!

第34回サロン文協現代美術展  期 間:2024年11月24日(日)~12月8日(日) 時 間:月~金 13時~18時    土、日 10時~18時場 所:文協ビル 文化スペース    Rua Galvão Bueno 596,

続き

訃報:破魔 幸一郎 氏

2024年11月20日に、破魔幸一郎氏がお亡くなりになりました。91歳でした。 サンパウロ州マリリア市に生まれた幸一郎氏は、工業技術者であり、経営学を専攻し大学院も修了しました。同氏は父親の破魔六郎氏に倣い、生涯においてブラジル日系社会における子弟教育や日本文化継承のための活動に尽力し、ブラジルにおける日系社会の地位向上に大きな貢献を成しました。 幸一郎氏は1953 年に、サンベルナルド・ド・カンポ市にあるアルモニア学生会創立に尽力した、力行会の会長でもあった父六郎氏の仕事を引き継ぎました。1981 年から

続き