三輪昭大使、任務全う!

昨夜(2月24日・月曜日)文協貴賓室にて、ブラジルでの勤務を終え、ご栄転のため日本に帰国される三輪昭日本国特命全権大使の歓送会が行なわれました。2010年8月から3年半、ブラジル日本大使として両国のために立派に勤務されました。

冒頭に、木多喜八郎文協(ブラジル日本文化福祉協会)会長が送別の辞の中で言及されたように、この3年半の間に三輪大使は数多くのことを成し遂げられましたが、その中でもとりわけわたしたちの印象に強く残っていることが二つあります。一つは、2011年3月11日に起きた東日本大震災の際の迅速かつ熱心な援助活動で、もう一つは、2012年3月に発効した日伯社会保障条約の締結です。前者は日本の被災者、そして日本全体をおおいに慰め、勇気づけるすばらしい働きでしたし、後者はブラジルに進出する日本企業の福利だけでなく、日本に在留する多くのブラジル人に対する社会保障の適正化を保障するもので非常に大きな意義がありました。3年半の任務期間に三輪大使は日本ブラジル両国民のために実に価値ある仕事を成し遂げられました。

いて、三輪大使への感謝状授与が行なわれましたが、手渡す時にブラジル日本商工会議所藤井晋介会頭が述べた、「温かい指導と温かい支援で二国を結んだ」という表現はとてもふさわしいものでした。なぜなら、最後に行なわれた三輪大使ご本人の挨拶にも、彼の優しい人柄がにじみ出ていたからです。「慣れ親しんだ」とか「さみしくなる」という三輪大使の口から何度となく出た言葉に、“日本大使という職務”への、また“ブラジルという国”への彼の《愛着と思い入れ》を感じずにはいられませんでした。また、「100年以上前から培われてきたものを大切にしたい、守りたい」という三輪大使の言葉は、ブラジル日本移民1世の人たちや日本文化に対する《深い敬意》の気持ちが表れていましたし、「ワールドカップの成功を心より祈っております」という言葉には、自分がこの国を去った後もブラジルや日系社会のことが気になって仕方ないという、父親が子供に対して抱く愛情のような《親心》が表れていました。

三輪大使が成し遂げたことを知っている人は日本国内においてもブラジル国内においても決して多くはないでしょう。でも、みなさんは新聞配達の人が自分の家のポストに新聞を入れていく瞬間を見たことがあるでしょうか。意外にあまり見る機会がないものです。朝起きたらポストに新聞が入っていて、それを取って読むというのが当たり前になっています。でも、配達の人は朝早く、まだ暗いうちに、暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も、毎日同じように各家のポストに新聞を残していきます。だからわたしたちは会社や学校へ行く前に新聞を読むことができます。大使の仕事というのはある意味そういうものです。大使が仕事している様子を目にすることは通常ありませんが、彼はわたしたちの知らないところで日本ブラジル二国の架け橋となって貴重な働きをしており、わたしたちはみなその恩恵に与っているのです。

日系社会がこうして三輪大使の歓送会を実現したことは、一人でも多くの人が三輪大使の3年半のご活躍を知る良い機会になりましたし、また、この記事を通してさらに多くの方々が三輪大使の働きを認識することができれば、喜ばしいことです。三輪昭大使、本当にお疲れ様でした!ブラジル日本両国民の幸福のための骨折りに心より感謝いたします。ありがとうございました!!今後のご活躍を一同もろともお祈りいたしております。

ニュース

報告:文協青年委員会-イザベラ新会長および新理事会役員就任式

写真:(着席者左から)文化祭り委員会パトリッシア委員長,清水享在聖総領事, イザベラ新会長,伊藤前青年委員会会長,石川レナト文協会長,頃末評議員会第一幹事 / (起立)文協青年委員会新理事会メンバー 4月6日のゆったりとした雰囲気の土曜日の午後、「炭坑節」が流れる盆踊り会場風に彩られた文協貴賓室に約120名の招待客が集まりました。 この日は、文協青年委員会新理事会の発足式であるとともに、サンキュー・プロジェクトのフィナーレでもありました。 この式典は、文協青年委員会メンバーの家族や友人だけでなく、林禎二駐ブラジル日本国特命全権大使からオンラインでのメッセージをお寄せ頂き、在聖日本国領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所の川村怜子次長の他、幾つかの日系企業の社長および日系団体の会長の出席も得るなど、大変名誉ある式典となりました。

続き

パッセイオ5月21日(火) 🚌 参加申込受付中!

イミグランティス・エコロジックパーク&ブラジル日本移民史料館を巡るパッセイオ 【日 時】2024年5月21日(火)8時~15時30分【料 金】一人150レアル(前払い)※貸切りバス(ガイド付き)、各所入場料込、弁当代込【申込方法】文協事務局 (11) 3208-1755(担当:ユウリ)までお電話ください お待たせいたしました!文協の会員拡充委員会が主催する大好評のイミグランティス・エコロジック・パーク&ブラジル日本移民史料館をめぐる次回のパッセイオは2024

続き