第9回文協RURAL開催のお知らせ

rural3記:2018年9月13日
第9回文協RURAL (文協農業関連交流会)
テーマ:MOTTAINAI
           ~資源の有効活用とより高い収益性~
日 時: 9月21日(金)8時から /  9月23日(日)14時まで

場 所: Anfiteatro Governador Mário Covas
           Av. 18 de Junho, 251 – Centro – Bastos – SP
参加費:一般 60レアル / 学生(学生証必須) 無料

※文協前から送迎バスが出ます(希望者)
   バス代:160レアル(往復 /  文協前発着)
         往:9月20日 (木) 22時 – サンパウロ発
         復:9月23日 (日) 14時 – バストス発

文協の農業関連交流委員会が主催する「文協RURAL(文協農業関連交流会)」とは、地方の農業の発展を目指し、農業に携わる方々の情報交換や交流の場を提供することを目的として作られた巡回イベントです。

今回は、「卵のまち」として有名なバストスにて、バストス日系文化体育協会の協力のもと、地方の農業生産者と研究者、また学生も加わり農業技術の開発と普及について考えます。

◆テーマ「MOTTAINAI-もったいない」について◆

日本ではおなじみの「もったいない」という考え方ですが、2004年にノーベル平和賞を受賞したケニアの環境学者、ワンガリ・マータイ女史が「日本の言葉である『もったいない』は、物を大切にし、無駄をなくし、物を再利用することを奨励している。環境問題に最もよく適応する普遍語だ」として、国際的なイベントやトニー・ブレア元首相および有名なアーティストや当局とのショーなど、実に様々な場面で引用し続けたのがきっかけで、世界で通じる言葉、そして思想となりました。
農業においても、この「もったいない」という考え方は重要です。なぜなら天然資源は限られているからです。「増え続ける世界の人口のすべてに供給するに十分な食料は、間もなく底をつきるだろう」と有識者が発した警鐘が、いよいよ現実味を帯びてきています。
貴重な天然資源の損失を回避すること、また生産の可能性を最大限生かすことが早急の課題とされている現実を見据え、このテーマを選びました。

プログラムについて

プログラムには、フランシスコ・グラジアーノ・ネト元農業環境担当国務長官による講義が含まれ、それ以外にも農業保護、デジタル農業、太陽エネルギー、有機農業、外来作物、協同組合、および農村観光に対するそれぞれの専門家による講義なども予定された、多種多様な内容となっています。
また、コーヒー生産、養蚕、シルク製造、卵生産に関する講義も行われます。
講義以外にも、各種視察【蚕農場、バストスゴルフクラブ、ジャルジン・ダ・アミザージ(ブラジル日本友好協会100周年記念の市立博物館に隣接する日本庭園】、エネルビオ・アリメントス(和牛、ボンズマラ、アンガスのカット肉を取り扱う)】も予定しています。
その他、機械設備の展示や、ブラジル日本移民110年を記念した、剣道や太鼓、相撲のデモンストレーションも予定しています。

お申し込みはコチラから↓
>>>tinyurl.com/bunkyorural2018(ポルトガル語のみ)

詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
   文協事務局:(11) 3208-1755
   バストス日系文化体育協会(ACENBA):(14) 3478-1209

主催
• ラジル日本文化福祉協会
• バストス日系文化体育協会(ACENBA)

 協賛
• 宮坂国人財団       • Honda
• Campo           • Nutrisafra
• サカタ                              • タキイ種苗
• ヤンマー                             • Grupo NK
• Bejo                                  • Korin
• Jacto                                 • Koppert
• Fazenda Aliança                 • サクラ
• Sansuy

 後援
• バストス市役所
• CKC 中央開発株式会社
•汎パウリスタ日伯文化連合協会

ニュース

報告:文協青年委員会-イザベラ新会長および新理事会役員就任式

写真:(着席者左から)文化祭り委員会パトリッシア委員長,清水享在聖総領事, イザベラ新会長,伊藤前青年委員会会長,石川レナト文協会長,頃末評議員会第一幹事 / (起立)文協青年委員会新理事会メンバー 4月6日のゆったりとした雰囲気の土曜日の午後、「炭坑節」が流れる盆踊り会場風に彩られた文協貴賓室に約120名の招待客が集まりました。 この日は、文協青年委員会新理事会の発足式であるとともに、サンキュー・プロジェクトのフィナーレでもありました。 この式典は、文協青年委員会メンバーの家族や友人だけでなく、林禎二駐ブラジル日本国特命全権大使からオンラインでのメッセージをお寄せ頂き、在聖日本国領事館の清水享総領事、JICAブラジル事務所の川村怜子次長の他、幾つかの日系企業の社長および日系団体の会長の出席も得るなど、大変名誉ある式典となりました。

続き

パッセイオ5月21日(火) 🚌 参加申込受付中!

イミグランティス・エコロジックパーク&ブラジル日本移民史料館を巡るパッセイオ 【日 時】2024年5月21日(火)8時~15時30分【料 金】一人150レアル(前払い)※貸切りバス(ガイド付き)、各所入場料込、弁当代込【申込方法】文協事務局 (11) 3208-1755(担当:ユウリ)までお電話ください お待たせいたしました!文協の会員拡充委員会が主催する大好評のイミグランティス・エコロジック・パーク&ブラジル日本移民史料館をめぐる次回のパッセイオは2024

続き